オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 中部東海地方

新規登録ログインヘルプ


2009年02月09日

NHKブックレット「劫火を見た」―市民の手で原爆の絵を―

NHKブックレット「劫火を見た」―市民の手で原爆の絵を―

●石川県の被爆者、中田さんから送っていただいたブックレット
NHK編『劫火を見た―市民の手で原爆の絵を―』日本放送出版協会 S50/7/10

この本には、104枚の絵が納められている。
昭和49年6月から8月までの2ヶ月の間に寄せられた絵は975枚にのぼる。

集まった絵画は、広島市平和公園内の平和記念館で展示され、
さらに全国のデパートで展示された。

このとき寄せられた絵は、パネルになって今も展示に使われたり、
書籍などに引用されている。


同じカテゴリー(原爆絵画)の記事画像
編集絵画集が新聞に掲載されました
新らしい原爆絵画集完成!
原画を探して清水へ そこで見つけたものは
石川の被爆者からの情報
アルバムにあった写真
原爆体験絵画集の復刊にむけて
同じカテゴリー(原爆絵画)の記事
 編集絵画集が新聞に掲載されました (2009-05-19 21:01)
 新らしい原爆絵画集完成! (2009-03-01 13:00)
 原画を探して清水へ そこで見つけたものは (2009-03-01 12:00)
 石川の被爆者からの情報 (2009-02-09 13:00)
 アルバムにあった写真 (2009-01-24 12:00)
 原爆体験絵画集の復刊にむけて (2009-01-24 11:00)

Posted by ディレクターD at 21:00│Comments(0)原爆絵画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。